2010年11月25日木曜日

クリスマス準備 進行中


素敵なクリスマスリースですよね.
実はこれロッタちゃんのお母様のお店で作っていただいたんです.
ロッタちゃんのお母様は自由が丘で
Paquet cadeau(http://paquet-cadeau.jp/
というアートフラワーのお店をやっているんです.
とっても素敵なお店でそこだけヨーロッパのようなんですよ.
お友達へのプレゼント選びにもお勧めですよ☆

 


そして院内の観葉植物には足裏型のクリスマス靴下♡

そんな準備中にサンタさんとトナカイさんが遊びに来てくれましたよ.
かわいいですね~~♡♡

2010年11月22日月曜日

お誕生会





昨日はこのブログにもチョコチョコ登場しているミルクちゃんの

満2歳のお誕生日でした☆☆☆



お姉さまがミルクのお誕生ケーキを病院でみんなで!といってくださり,

急遽病院でお誕生会が開催されました



可愛いケーキでしょ!!

イチゴを使ったケーキだそうです.









クッキーでできたネームプレートをガジリ!!!
さすが男の子!



9月に誕生したばかりのミルク君の弟君も参加しましたよ
みんなに順番に抱っこされても
一度も泣かず,とってもいい子さんでした♡

2010年11月16日火曜日

面白写真集 PART1











とりあえず,みなさま,笑っていただけましたか?
これは...実は...人間の赤ちゃん用のおしゃぶりなんです.
人の赤ちゃんのおしゃぶりにしてもドギツイ感じですが
ワンちゃんたちがやるとさらに面白いでしょ?
今いろんなオモシロおしゃぶりが売っているみたいで,
楽しいですが,飲みこんでしまう可能性のある子は
真似しないでくださいね.
面白写真集 Part2 はいつになるか未定ですが
ご期待ください.

2010年11月15日月曜日

もうすぐ師走!年の瀬!?

みなさん,こんにちは.
またまたの久しぶりのブログになりました.(約1カ月ぶりです…)

本当に光陰矢のごとしです.
ちょっと,気を抜くとあ~~~~っという間に月日が経ってしまいます.
あんなに暑かった夏が,もうひと昔前のような気がするのは私だけでしょうか?
でも,反省反省です.
これからは,なるべく(あくまでなるべくですが…)ブログの更新を怠らぬよう頑張って行きますね.

さて,光陰矢のごとしといえば,もう11月も半ばで,今年もあとひと月半で終わってしまいますね~.
みなさん,もうすぐ師走です!!そして,気がつけば年の瀬ですよ!!!
また,ひとつ年をとってしまいましたね.
オジサン街道まっしぐらです!(心はいつまでも少年ですとみんなにはいつも言っていますがね…)

今夜も,夜空を見上げれば,しっかりと冬の星座のオリオン座がキラキラと輝いています.
おんなじことを昨年のブログにも書きましたね.(あらから1年かぁ~…)
そうこの星座です!
綺麗な星座ですよね.あまりにも有名過ぎるので,あんまり見上げることがないですか?
りょうたパパさんより,「オリオン座光る夜空に放物線」という,名句の投稿もいただきました.
その節は,ご投稿をいただきありがとうございました!
季節は,すっかりと冬の装いです.
今年もあとひと月半!
みなさん,はりきって,頑張って参りましょう!!(何を??なんて言わないでくださいね☆)

2010年10月15日金曜日

恐竜

みなさまご無沙汰しております.
うちの娘ハーミーがこんなんなっちゃいました!


1歳まであと1ヶ月弱ですがちょっと早めに
コンチネンタルクリップにしました.
見慣れないとちょっと気持ち悪いかも・・・


ピンクの恐竜みたい.


おしゃれをしているわけではなく,毛を守るために
ラップをしています.
毎日お手入れが大変で挫折しそうです・・・
もうすぐドッグショーがあるのでそれまではなんとか
頑張らなくちゃ.

2010年10月1日金曜日

市民フォーラム,大盛況で終了しました!!

みなさん,今日からいよいよ10月ですね~.
今年も残すところ,あと3カ月になりました.ホント~~~~~っに,早いものですねー.
これから,あっという間に年の瀬になだれ込んでいきますよ.

さてさて,先月9月の18日(土)と19日(日)の2日間にわたって,紀尾井町にあるホテルニューオータニで「第12回どうぶつとの暮らしを考えるフォーラム(市民フォーラム)」が開催されましたが,お陰さまで,とても多くの市民の方々にご参加をいただきました.
2日間とも大盛況で,参加いただいた方には,大変満足いただけたのではないかと思います.

この年次大会での市民フォーラムは,前回のブログにも書きましたが,獣医師の団体の年次大会(学会)であるのですが,その中で,広く一般市民の方々にも参加できるようにプログラムされたものです.
獣医師団体の年次大会で,ここまで広く市民の方々へ門戸を開いた学会は他にはありません.

大会中には様々な市民向けの講演が行われ,その講演の内容も一流の講師が担当した素晴らしいものばかりです.
ワンちゃん・ネコちゃんのしつけや問題行動から病気に至るまで沢山の講演があり,また,子供たちへの教育をテーマにした講演などもあります.
更に膨大なスペースを使用した展示コーナーや盲導犬,介助犬,聴導犬たちのコーナーもあり,市民の方々に多くの情報を発信できるようになっております.

この年次大会は毎年9月に開催されますので,来年の9月には,是非みなさんでお越しください!!
ブログでも随時情報発信していきますね.どうぞお楽しみに~~~!!

詳しくは,このアドレスをクリックしてください.
http://www.jbvp.org/

2010年9月30日木曜日

仲良し3人組♡



かわいいですね~~♡

3人でくっついて,まったりモードです.


みんなそれぞれお家では1頭飼いですが,
4ヵ月齢ぐらいから週に2回ぐらい顔を合わせていると
まるで兄弟みたいにですね.
竹馬の友とでもいうんでしょうか
こうやって過ごす時間から
きっと計り知れない多くのことを学ぶんでしょうね.

2010年9月28日火曜日

秋 到来!!

今日は朝からシトシト・・・シトシトと冷たい雨ですね~.
そんな日でも火曜日はブラウン保育園の日!!
火曜日いつものメンツは頑張って登校してくれました.
そして
ファッションリーダー:ロッタちゃんの装いに秋?冬?を感じてしまいました.
みんなと朝のご挨拶中☆

そろそろイタグレさんには寒い季節ですね.

ポメラニアンの亮ちゃんは天然の毛皮でさむくな~~い


サマーカットが伸び切らない
シーズー:レコア,マルチーズ:ミルクくん,ロングコートチワワ:チャオくん
は3人でおしくらまんじゅう??
チャオ君が見えない....レコアの顎の下にいます

2010年9月26日日曜日

嬉しいご報告  ♡♡

久々ブログ更新で嬉しいご報告です♡

前回ご紹介したエルモ&メルモちゃん
里親様決定!!!!!!!!

なんと同じ家に引き取られることになりました☆

本当によかったです~~~.
あれだけ仲のいい2人を離すのはかわいそう,と思いつつも
そんな贅沢は言っていられないとも思いつつ・・・.
最高の結末で本当によかった☆

そんな2人の里親様はこちらのブログに載っております
是非ご覧ください.
「里親探し日記」  http://tunakojihana.a-thera.jp/

ちなみにその前に紹介したイザベルちゃんはまだ里親様決まらず
です.
本当に可愛い子なので是非ご検討を!!
そんなイザベルの近況はこちらのブログをご覧ください★
「めぐろのいぬやしき」  http://inuyashiki.blog44.fc2.com/

2010年9月12日日曜日

子犬にとって最も大切なこと-2

さてさて,みなさん,昨日の続きでございます.
初期教育がいかに重要かということですが,まず,みなさんに質問です.
みなさんの愛犬ワンコちゃんは,生後どれくらいでお家に迎え入れられましたか??
産まれてすぐですか?それとも,生後1ヵ月?2ヵ月?
おそらく,みんなそれぞれでバラバラでしょうね.

日本では,アメリカやイギリス,ドイツなどの先進国のように,ワンちゃんを生後どれくらいで譲り渡していいかという法規制(先進国には法律があるのです!!)が全くないので,いつの時期でもかまわないのです.
でも,おかしいですよね.先進国では,きちんと法律で定められているのに日本にはないなんて・・・
では,どのように法律で定められているのでしょうか?

答えは,だいたい生後8週齢から10週齢以下の犬は親元から離してはいけない,というのが多いです.
何故かというと,この時期が実は「社会化の感受性期」といって,子犬がこの間に経験することが,その犬の行動,精神(情緒)の発達に著しい影響を及ぼすからです.
従って,この大切な時期に,親元から離されて,一緒に生まれた兄弟からも引き離されて,知らないところへ連れて行かれると,その子のこれからの社会的な行動に悪影響を及ぼすとされています.
人との社会的な絆もこの時期に形成されるといわれているので,本当に大切な時期なのですね.

更にいうと,この時期にしっかりとした社会化教育ができていなければ,その子はいずれ何らかの問題を抱えることになりますし,この時期が終わってしまってからの社会的行動の修正は大変困難だといわれています.
本当に三つ子の魂百まで(ワンちゃんの10週齢くらいは,人に換算すると3,4歳です)とはよくいったもので,その通りなのですねぇ.
初期教育の重要性は,人も犬も同じで,何ら変わりはありません.

要は,初期教育である社会化教育は,犬ではブリーダーや母犬の飼主の方の責任で,人では両親の責任ということになります.
この大切な時期を逃さないために,先の法律があるのですね.

そうすると,次に実際にお家に迎え入れられた後は,どうすればいいのでしょうか?
そうです,その後がとっても大事ですよね.
昨日述べた欧米での安楽死事情ですが,現実,その後のしつけ(まだ社会化の感受性期であり,これも初期教育です)の段で,しっかりとした教育ができていない子が,やはり問題行動を起こすようになり,結果として安楽死という最悪の選択をしなければならなくなってしまうわけです.
死因の第1位が安楽死なのですから,人間の罪といっても過言ではないでしょう.

そうならないためには,どうすればいいか.
そうです,社会化教育を実際にご家族のみなさんで行っていただくことになるのです!!
でも,心配しないでください.
幸いにというか必然的にというか,お家に来てから間もなく動物病院に行く機会が訪れます.
そう,予防注射などでの来院です.
動物病院は,ワクチン接種機関ではありません.
最初に,ご来院された時には,これでもかっていうくらいに,その子のことを身体全体から精神状態,ご家族との絆の度合い,来院時点での性格,情緒の安定度などなどをくまなくチェックします.
これはどの病院でも行われますから,その時にためらわずに遠慮せずに何でも色んなことを質問してください.(繰り返しますが,この時期を逃すと後はありませんからね)
そして,パピーパーティーや犬の保育園(幼稚園)を併設している病院であれば,是非それに参加してください.
この時期のワンちゃんは,他の様々な種類の犬と触れ合うことがとっても重要です.
一緒になって,遊んで転がって,ひっくり返って,かけっこして,こんがらがって・・・と,様々な経験がその子の脳にすりこまれて体得していきます.
犬同士のルールというのを現場で体感していくわけです.
もちろん,その場に獣医師や動物看護士や専門のトレーナーさん,しつけの専門家の方がいることが条件になりますが,併設している病院であれば大丈夫でしょう.
そういう現場体験を出来るだけ多く(週に2回以上が理想)持ってあげるといいでしょう.

これって,人も同じですよね.
私たちも,あんまりよく憶えていないけれど,保育園や幼稚園で,そして,近所の友達たちとで,そういう経験をたくさんしてきたのです.
社会性のある犬は,どの場所でもどの人とでも喜んで受け入れます.
それは,犬にとって大変大きな利益になります.
そうです,この利益がその子の生存年齢にとっても大きく影響するのです.

当院では,ブラウン園長をはじめ,茶々先生やマリちゃん先生たちとたくさんの仲間たちで,ブラウン保育園を毎週火曜日と木曜日に開催しています.
もちろん,それ以外の日でも誰かが必ずいるので,保育園OKです.
たくさんのワンちゃんたちと触れ合うことで,感受性が豊かになり,社会性が身に付いてきます.
お近くの方やお近くでない方でも,どうぞ一度のぞきにきてみてください.
大大大歓迎です~~!!

これから日本でも先進国のように法律の整備が進んでいくと思います.
まだまだ,日本はその点において,はるかに後進国です.
もっともっと,少しでも人とワンちゃんと猫ちゃんとが幸せに暮らしていけるような社会にしていくためには,初期教育をはじめとした教育をしっかりと理解していかなければなりません.
そのことにより,不幸な犬や猫たちを減らしていくことができるのではないかと思います.

犯罪の低年齢化や凶悪化は,既に看過できない状態になっていますね.
ワンちゃんは人間の縮図であるともいえます.
教育は国家百年の大計です.
人の教育,犬のしつけ・社会化教育などを,もっと3次元的に考えて行けば,そこに答えがあるのではないかと思います.
(ちょっと真面目なブログになってしまいましたね・・・)

今日は以上です.
社会化の感受性期についてのお話は,また,いつかブログで紹介しますね.
どうぞお楽しみにしてください!!

2010年9月11日土曜日

子犬にとって最も大切なこと-1

またまた,残暑の復活ですね~.
みなさん,先日の雨台風は大丈夫でしたか?
ものすごーく,雨雨雨・・・そして雨・・・でしたね.
お陰で,ちょいとばかし涼しくなりましたが,今日はまた夏に逆戻りの感があります.
体調管理には万全を期しましょう!!

さて,今日のブログは,「子犬の初期教育について」です.
教育で最も大切なのは,なんといっても初期教育だと言われています.
人も犬もとにかく,一番最初の教育(幼児教育)が何よりも重要です.
えっ,でも,幼稚園の時なんて,ほとんど憶えてないし・・・って言われるかもしれませんねぇ.
そうなんです,僕もあなたもみなさんも,ほとんど憶えていません.
でも,憶えていなくても,みんなその時はしっかりと生きていて,色んなことを感じて,経験して,体得していたのです.
つまり,脈絡のある記憶はないけれど,その時に感じて経験して体得したこと,すなわち,脳にすりこまれたことが,その子の将来を決定するといっても過言ではないのです.

ここで,衝撃的な事実を紹介します.
みなさん,ワンちゃんの平均生存年齢って,いったい何歳かご存知ですか??
日本のワンちゃんだけじゃないですよ.世界のワンちゃんの平均生存年齢ですよ.
さぁ,いくつでしょう??

答えは,なんと,3.5歳です!!
3.5歳ですよ!みなさん.余りに短いですよねぇ.ちょっと驚きです.
それに,平均生存年齢って,なに??って思いません?(思われた方は鋭いです!)
人間は,平均『寿命』ですよね.『生存年齢』なんていいませんよね.
そうなんです.これには訳があるのです.

人は,オギャ~と産まれた人(つまり0歳児)が,その後,何年生きられるかを平均寿命として表します.犬も人と同じように,産まれてから何年生きられるかで,寿命と言ってもいいのですが,人と犬とでは決定的な違いがあるのです.
それは,犬には安楽死というものが存在しているからです.
安楽死は,病気や事故などで死亡するのとは違い,人の手によって強制的に命を絶つ手段ですから,それがなければ,まだ生きられたわけなので,寿命ではなく生存年齢という表現になるのです.
もちろん,安楽死でも,病気や事故などで筆舌に尽くしがたい苦痛を伴うような状態から解放してあげるための手段としての安楽死は,充分に検討してあげるべきものです.
しかしながら,それ以外の理由で安楽死をさせられることが,実は大変大変多いということも事実なのです.
その理由が,『問題行動』です.

欧米での1歳未満のワンちゃんの死因の第1位は,何だと思いますか?
なんと,問題行動による安楽死です.
欧米って野蛮だなぁ~・・・などと,対岸の火事のように思ってはいけません.
ある意味,欧米では,それくらい非情にまで厳しく対応していると言えるのです.
問題行動を起こす犬は,その家族との絆(ヒューマンアニマルボンド)を崩壊させ,そして,その家族のいる社会に迷惑をかけてしまう危険性があるため,人とともに生活をすることができないと判断されます.であれば,どうなるか・・・ということです.

確かにわれわれ日本人には,ちょっと受け入れられない考え方ですが,極めて現実的であるともいえますね.
では,日本ではどうでしょうか?
みなさんお分かりですよね.
わが国では,結果的にそういう問題を起こす犬は,捨てられるか保健所に連れて行かれるか,我慢して飼い続けるかです.
前者は,結果的に殺処分(安楽死ではありませんよ)になるでしょう.(これも問題ですよね)
後者は,これもまさに悲劇的です.ヒューマンアニマルボンドの崩壊は,人にも犬にも大変悪い影響を及ぼします.

さて,じゃあ,どうしたらいいでしょうか?
そうです,だから,初期教育なのです!!
これは,ワンちゃんのみならず,現在,人でまさに問題となっている「犯罪の低年齢化,凶悪化」にもつながる問題です.

これから本題に入りますが,序章にたくさんの時間を費やしましたので,続きは明日のブログで・・・
こうご期待!!

2010年9月10日金曜日

かわい子ちゃんご紹介♡ Part2


先日ご紹介しましたイザベルちゃんと同郷?
一緒に捨てられてしまった「えるも&めるも」
そんな過去にはとらわれず,とっても明るいかわい子ちゃんたちです♡
病院でお預かりしているときは,レコア,ブラウン他ホテルの子たちとも
ワイワイ☆キャピキャピ☆誰とでも楽しく遊んでくれていました
推定年齢は「めるも」が3~4歳?
       「えるも」が1~2歳?
2人とも避妊手術は済ませました.
こんな2匹と楽しい日々を暮らしたい方
是非是非「里親探し日記(華ママさん)までお問い合わせくださいね」
里親探し日記:http://tunakojihana.a-thera.jp/
とってもかわいい2人の写真がたくさん載っていますよ~~♡

「みなさん・・・
「ご連絡・・・・
「お待ちしてま~す」
まるでシンクロしている2匹でした~☆

2010年9月9日木曜日

病院大掃除の日

昨日は休診日でしたが,

ダスキンさんに大掃除のお願いをしていた日でした.



開業して1年半が経とうとしていますが,
毎日のお掃除は自分たちなりに頑張っていたつもりなのに・・・
やっぱり汚れていた~~~





そして綺麗になりました~~~☆☆☆

うちの病院はフリーに遊ばせているワンコ達がたくさんいるので
汚れやすいというのもありますが,
フリーにしているからこそ清潔にしていなければと心がけています.

これからも時にはプロの力も借りて
清潔な病院であり続けたいと思います!!

2010年8月31日火曜日

かわい子ちゃんご紹介♡

今日は里親さん募集中のかわい子ちゃんを紹介します

     ↓↓  イザベルちゃん ↓↓
先日不妊治療を済ませた女の子,推定7歳くらい
多頭飼育の崩壊??なのか30頭近くがまとめて
捨てられてしまったそうです.
目の治療と不妊手術を当院で済ませ,今は目もぱっちり開いて
とっても可愛いです.
無駄吠えは全くなしですし
おトイレもペットシーツできちんとできます
とっても大きくて綺麗な目でじっと見つめられたら
も~~♡たまりません♡♡♡
詳しくは「めぐろのいぬやしき」さんのブログをご参照ください

2010年8月27日金曜日

動物のご家族の皆様に開かれた大きなイベント!

いよいよ,夏休みもあとわずかになりましたねぇ~.
でも,猛暑・酷暑の残暑がまだまだ続いていますが,みなさま,いかがお過ごしですか??
秋の気配など微塵も感じられませんが,体調管理を万全にして,乗り越えて行きましょう!!

さて,私が所属しています獣医師の団体に,「一般社団法人 日本臨床獣医学フォーラム(JBVP)」というのがあるのですが,このJBVPが主催して毎年9月に行われる大きな大会(年次大会)があります.
今年で,12回目を数え,9月17日(金)から19日(日)までの3日間にわたり,ホテルニューオータニで開催されます.

この大会は,獣医師団体が開催している大会ですが,獣医師や動物看護士,獣医療関係者のほかに,なんと,動物のご家族をはじめとする一般の市民の方々にも門戸を開いて,ご参加いただける大会なのです!
一般の方々は,18日(土)と19日(日)の2日間の日程となり,今年も,しつけのことから病気のこと,健康管理のことなど実に様々なプログラムが組まれています.

特に目玉といえるプログラムは,どうぶつ達の闘病の記録を,ご家族のみなさんや市民の方々とともに,獣医師や看護士が一緒に考えるセッションである,「JBVPスペシャルシンポジウム」です!
私たち獣医師がどのように治療方針を立てて,どのように治療を進めて行くのかなど,実際の病気治療をもとに,生の声を聞き,発言・質問することができます.
今年も両日に1回ずつこのシンポジウムは行われます.

そのほか様々な展示コーナーなどもありますので,ご興味のある方は是非この大会にご参加ください!!
詳しくは,日本臨床獣医学フォーラムのホームページ(http://www.jbvp.org/)をご覧ください.

きっと,新しい何かが見つかるはずですよ!

2010年8月23日月曜日

手作りハーネス!


リクちゃんママからいただきました~!
なんと手作り!!!
ハーネス&リードです.すっごくかわいい♡



アイルちゃんもリクちゃんママに作っていただいたそうです.



おそろいだね~~♪


この子がリクちゃん★



足が長くてとってもかっこいい男の子です.

大切に使わせていただきます.
どうもありがとうございました!


2010年8月16日月曜日

嬉しいご報告

先日里親さん募集!!ということで紹介したビーグル君ですが,
現在の預かりさんから嬉しいご報告をいただきました.

なんと!!!
聴導犬協会の気質テストに合格し,
聴導犬協会に行くことになったそうです☆☆☆

すごいぞ!ビーグル君

がんばれ!!!

おしゃれカット


トイプーのメロン君.とっても明るく活発な男の子です.



ボディはベリーショート.足はフサフサのブーツカットに
しています.耳も尻尾もフサフサです.
小顔で足が長いモデル体系のメロン君なのでした☆



空太朗君.とっても小さくておとなしい男の子.
でも男らしい一面もあるんですよー!


やっと足の毛が伸びてきてブーツになってきました.


ほら!!

同じ犬種でもそれぞれ個性があって面白いですね.
カットもいろいろです.

2010年8月15日日曜日

里親募集




この写真のなんとも可愛いビーグルさん♡
ただいま里親募集中なんです☆
飼主様が身体を壊してしまい,飼い続けることができなくなってしまったそうです.

年齢:1歳8ヶ月
性別:オス(去勢済み)
体重:10kg
性格:人間好き・犬とも仲良くできます・トイレのしつけ、基本的しつけ入っています。
口元もキリッとしたハンサムな子です。

どなたか新しく家族になってもらえませんか?
心に留まった方は是非是非病院までご連絡くださいな♡
動物たちの健康と幸せは飼主の健康あってのもの!!
この厳しい残暑,みなさん身体には十分気をつけましょう!!

2010年8月11日水曜日

今のアイドルは

保育園&ホテルの子達に大人気だった牛さんの引退後

今のアイドルはこの方  ↓

  


みんな夢中になって遊んでおります♡




「今これに夢中なの♡ 
      いいでしょ~~☆  Byマルゴー」