2009年12月29日火曜日

2009年,一年間大変お世話になりました!


2009年3月15日に上のチラシの通りJOY動物病院をオープンしてからもう9ヵ月ちょっとが経ちました.
このチラシは,オープン前に奥沢,東玉川,田園調布界隈に新聞の折り込みチラシとしてお配りしたものですが,何だかもうずいぶん昔のような懐かしい錯覚に襲われます.
本当はもう9ヵ月経ったというより,まだ9ヵ月しか経っていないというのが正しいのでしょうね.

開業当初は,色々と不慣れなせいもありご心配をお掛けしたことが多々あったと思いますが,当院をご利用くださる皆様のあたたかいご声援とお心遣いのお陰で無事に開院して初めての新年を迎えることができそうです.
みなさま,一年間本当にありがとうございました.衷心より御礼申し上げます.
来年もみなさまのご期待に応えるべく一所懸命に精進いたしますので,どうぞよろしくお願いいたします!!
来たる2010年が素晴らしい年になりますように皆様のご多幸を心よりお祈り申し上げます!!
どうぞお健やかに新年をお迎えください.
(ブログはまだ年内も続きま~す♡)

2009年12月28日月曜日

もう年末・・


あと3日で今年も終わりですね.
大忙しのトリミングラッシュは今日で最後です.
なんだかバタバタしてる間に最終日が来てしまいました.
今年はプードルさんをいっぱいトリミングした気がします.
最終日もプードルさん.
来年はどんな犬種が流行るのでしょうか.

また来年もよろしくお願い致します.

2009年12月22日火曜日

引き続いて「最近のネコ事情」は・・・

さて,昨日に引き続き,大手動物保険会社さんより頂いた「家庭どうぶつ白書」で今日はネコ事情をひも解いてみましょう.

ネコちゃんの品種ランキングベスト5は,
1位 雑種猫
2位 アメリカンショートヘア
3位 スコティッシュホールド
4位 ロシアンブルー
5位 日本猫
だそうです.

みなさんどうでしょうか?
ちょっと意外? いやいややっぱりそう?

続いて,0歳ネコに限定したランキングでは,
1位 スコティッシュホールド
2位 アメリカンショートヘア
3位 雑種猫
4位 ロシアンブルー
5位 メイン・クーン
だそうです.

こちらはみなさんどうでしょうか?
結構意外? それともやっぱりな~・・・  かな?
実は私はとっても意外でした.
何が意外かっていうと,何と言ってもスコティッシュホールドが0歳でトップ1に輝いていることです.
昔はこのネコちゃんに出会うことなどめったになかったのですが,最近少し増えたな~…と思っていました.
でも,まさか1位にランキングされるとは…,ビックリです.

それから,やっぱりな~…って思ったのが,メイン・クーンやノルウェージャン・フォレストキャット,ラグドールなどの大型猫が年々上位に上がってきていることです.
このネコちゃんたちは,全年齢ランキングでも8位9位10位にランキングされており,0歳では5位8位9位にランキングされています.
いよいよ大型猫ブームが到来するのでしょうか!?
興味深いところですね.

最後に獣医学的な豆知識として,
アメリカンショートヘアやメイン・クーンなどの大型猫は他の猫と比較して心筋症などの心臓病罹患率が高いということ,アメリカンショートヘアやスコティッシュホールドは猫にはあまり見られない関節疾患(膝関節など)が多いということなどがあります.

これらの疾患は若いうちから定期的な検診をしっかりと受けて,早期発見早期治療に心掛ける必要があります.
特に心疾患は命にかかわるものですので,少しでもおかしいと思ったら動物病院にご相談ください.

2009年12月21日月曜日

最近のイヌ事情は・・・

先日大手動物保険会社から「家庭どうぶつ白書」なるものを
いただきました.
それによると,日本でなんらかの動物と生活を共にしている家庭は
40%に上るそうです.(ちなみにイギリスは50%以上だそうです)

そのなかでも一番多いのが犬で,次が猫,次いで金魚,小鳥と続くそうです.
ワンちゃんの中での品種ランキングでは
1位 M.ダックスフント 
2位 チワワ
3位 トイプードル
4位 柴
5位 ヨークシャテリア
だそうです. やっぱりこの5犬種は街中でもよく見かけますよね.

面白いのは,0歳犬に限定したランキングになると,
1位はダントツ,トイプードル!  最近本当によく見かけますもんね.


トイプードルでよくみられる病気で心配なもの,というと...
若いうちはまず
骨折!!  →トイプードルのなかでも更に小さい子たちが増えてきて,
         ソファーから落ちてしまったり,踏んでしまったり,とっても
         些細なことで骨折してしまうことがあります.特に前足!!
アレルギー疾患 →アトピー性皮膚炎や炎症性腸炎など
            免疫異常が原因の病気は若いうちから発症します.

中高年になると
ホルモン疾患 → クッシング症候群(副腎皮質機能亢進症)など
循環器疾患 → 僧帽弁閉鎖不全症(心臓弁膜症)など....
など色々あります.
人間と同じで年を重ねていくなかで,
ケガをしてしまうことも,病気になってしまうこともあります.
何事も早期発見!早期治療!!
毎日スキンシップを欠かさず,少しでもおかしいと思ったら動物病院に相談してください.

家族として迎え入れた子を生涯を通して愛し続けてもらいたいと思います.

2009年12月19日土曜日

邪馬台国??


卑弥呼様みたい・・・
またもやレコアではありません.
シーズーの男の子です.
耳先の毛を伸ばしてみつあみにしようかと
考え中です.
出来あがったらまたアップしますのでお楽しみに!

2009年12月18日金曜日

CAPP活動について


今日は昨日のブログで触れた「CAPP活動」についてのお話しです.
CAPPとは,Copanion Animal Partnership Programの頭文字をとったもので,日本語では「人と動物のふれあい活動」と訳します.
公益社団法人 日本動物病院福祉協会(JAHA)が,1986年5月よりスタートさせた活動で,もう20数年の歴史があります.(詳しくは当ホームページ,リンク先からJAHAへ)
CAPP活動には,動物介在活動(AAA),動物介在療法(AAT),動物介在教育(AAE)などがあり,それらの総称として「CAPP活動」と呼ばれています.
JAHA会員動物病院の獣医師と多くのボランティアの方々,そして,ワンちゃん,猫ちゃんたちが参加して行われており,全国の様々なところで活動しています.

動物たちには理屈では説明ができないような不思議な力をたくさん持っています.
みなさまも経験されたことが多々あるのではないでしょうか.
医学的には,動物と一緒に生活をされている高齢者の方が,そうでない方よりも心疾患や脳血管疾患の発生率が低いことが証明されていたり,動物介在療法によりいわゆる寝たきりの高齢者の方々の離床率(寝たきりでなくなる)が飛躍的に上がったりすることが証明されています.
欧米先進国では,日本よりはるかに積極的に医療現場(高齢者だけでなく小児科にも)や教育現場に取り入れられています.
これからの日本でも,こういう重要で大切なところにもっと多くのしっかりとした予算を配分していただきたいものですね.

2か月に1回,大田区のある高齢者施設にブラウンと茶々とマリちゃんはCAPP活動にでかけます.
ブラウン,茶々,マリちゃん,いつもお疲れ様です.
いつもいつも,おじいちゃん,おばあちゃんに溢れんばかりの笑顔を与えてくれてありがとうね.

2009年12月17日木曜日

CAPP活動 12月ですからクリスマス衣装で♡









ブラウンと茶々とマリちゃんは毎月老人ホームに
慰問活動に行っております.
夏は浴衣など時節にあった衣装を着て行くのですが
12月はやっぱりクリスマスの衣装で♡
中世ヨーロッパ?ベルバラの世界?
っていうか,
ピアノの発表会?のようになっていますが,
飼い主としては可愛い♥♡♥♡
日本犬ってこういうドレスってやっぱり似合わないですかね?
お年寄りの皆様にはミスマッチで可愛いと褒められたのですが...
皆様のご感想をお聞かせください.

2009年12月13日日曜日

winterパフカット♡







シーズーのチャン君です.
レコアではありません.
チャン王子,今日もかわいいです.
でもカット中に寝るのはやめてね・・・
ゆ~らゆらしちゃってカットできないんだから!



2009年12月12日土曜日

年賀状

みなさん!師走の名の通り,12月もあっという間に駆け足で3分の1が過ぎてしまいました.
あと2週間もすればクリスマスが終わり,3週間も経てば何と年が明けてしまいます!!
いつもながら,1年の過ぎ去るスピードの速さにただただ驚くばかりになってきました.
来年はいよいよ2010年宇宙の旅の年ですね~

さてさて,前置きはこれくらいにして・・・
みなさん,年賀状はもう書き始めましたでしょうか?
当院でもそろそろ書き始めようかと思い,準備を進めているところです.
毎年毎年,早く書かなければ早く書かなければ・・・と思っているうちに,「あ~,もう年末になってしまったやないか~」ってな具合になってしまいます.
今年は,病院をオープンして初めてのお正月なので,何とか早めに書き終えられるよう努力するぞー!っと気合を入れました.

ところで,この年賀状,広く国民に浸透してきたのが明治時代中盤くらいからだそうで,もう120年以上前から年末の一大行事になっているんですね.
みなさんお馴染みのお年玉付き年賀はがきは昭和24年(1949年)から始まったとのことで,今年で何と60年を迎えていたのですね.
いや~,歴史があるものです.(しっかりと気持ちを込めて書かねばね)
みなさんも毎年の干支に合わせた個性的で楽しい年賀状を作られているのでしょうね.
来年の干支は「寅」です.
タイガース躍進の年になってくれるかな?

もうすぐ楽しいクリスマス.そして,間もなく楽しいお正月.
皆様,2009年の残りをどうぞお健やかにお過ごしください.

願わくば温泉気分でも味わいたく思っている今日この頃でした.
(温泉気分の来年の年賀状のサンプルをネットで見つけてきました)

2009年12月11日金曜日

ロッタちゃんファッションショー☆ part 2

今日は寒いですね~~.
お正月並みの寒さとのこと.
みなさん風邪などひかないように外に出るときは暖かくしてお出かけくださいね.

ということで,今日はロッタちゃんファッションショーwinter collection☆




首から頭まですっぽりと被れ,すごくあったかそう♡
シックなパープルがとっても素敵です.



雨の日のお散歩にも最適!!




101匹ワンちゃんのクルエラのような雰囲気も感じられますが
ロッタちゃんが着るととっても可愛いワイルドさでとってもGOOD!!


そして最終兵器!!
パラシュート部隊のような完全装備!!

これで雪が降ろうと,槍が降ろうと,
お出かけできますね.

以上,ロッタちゃんwinter collectionでした~~☆

2009年12月10日木曜日

ロッタちゃんファッションショー☆





いつもブラウン保育園に来てくれているイタグレの
ロッタちゃん.
すごくオシャレさんで,毎回かわいいお洋服を着て
きてくれます.
写真を撮らずにはいられない!ってくらいかわいい
です.
たくさん写真がありすぎて全部載せられないので
ちょっとずつ出していきたいと思います.


2009年12月7日月曜日

レコア その名前の由来は…??

みなさん,上にあるアニメキャラクターをご存知ですか?
ご存知の方は,相当なアニメ通だと思います.

実は,このキャラクターが,新しい家族であるレコア(シーズ)の名前の由来なのです!
正式名は,「レコア・ロンド」と言うそうです.
ん!?・・・  でも,ちょっと,レコア(シーズ)とは,イメージが・・・ 違うような・・・
そう,その通りです!

こんなキリリとした美形とは確かに,た~しかに違いますよね.
でも,レコア(シーズ)は,既にレコアで自分をしっかり認識してくれているので,そのまま「レコア」でいきました .
ちなみにこのキャラクターは,機動戦士Ζガンダムに登場する女性士官の名前だそうで,残念ながら機動戦士ガンダムまでの世代である私には馴染みのないキャラクターでした.
このブログをお読みになられている方の中にもガンダム世代の方がいらっしゃると思いますが,そのあなたは誰をひいきにしてました?

私は,やっぱり何と言っても「赤い彗星」のシャー少佐でしたね~.
彼のかっこよさにチョット憧れましたね.
同意見の方・・・,なるほど,たくさんいらっしゃいますね.

この手の話になると,ネタが尽きなくなります.
何だか,動物病院のブログではなくなってきましたので,今日はこの辺で・・・
さて,当のレコア(シーズ)です.


う~ん・・・,やっぱりイメージ負け???
ま,でも,こんなお顔を見ていると,世の中から戦争なんてなくなるような気がしますね.
(もっとも進歩もないって??  チャンチャン♪)

2009年12月6日日曜日

ポインセチアや柊を食べてはいけません!!


昨日のブログにも登場したポインセチアと柊.
クリスマスを彩るアイテムとしてこの時期多くの
ご家庭でみられますが,
ポインセチアやセイヨウヒイラギは中毒を起こす植物ですから,
気をつけましょうね.
ポインセチアは葉,茎,樹液に毒性があり,
食べてしまうと下痢,嘔吐の症状が見られます.
樹液に触れると皮膚炎をおこすこともあります.
ヒイラギは葉がトゲトゲしているので誤食することは
あまりないとは思いますが,食べてしまうと
下痢,嘔吐,元気消失の症状を起こします.
以前に言われていたほどの致死的な中毒にはならないと
言われてはいますが,昨今の小型犬ブーム.
あなどってはいけません.
充分にご注意ください.
もしも食べてしまった時はすぐに病院にご連絡くださいね.
ポインセチアの花言葉は「聖なる願い」
誤食事故など起きることなく,みんなで楽しいクリスマスを
過ごせることを願います☆☆☆

2009年12月5日土曜日

サンタ??



あと20日でクリスマス!!
待合室に少しずつクリスマスグッズが増えつつあります.
先日,知り合いの方からかわいい鉢植えと
なんだかよくわからない物をいただきました.
赤いぼうし?
サンタ??
よくわからないんだけどめちゃくちゃかわいい♥
待合室のどこかに飾ってあるので,病院に来たとき
ぜひ探してみてくださいね!

2009年12月3日木曜日

青色LED,イルミネーション,技術革新


みなさん,12月になりましたねぇ.
早いもので今年も残すところいよいよ1ヵ月を切りました~!!
何だか,1年経つのが加速しているような気がしているのは私だけでしょうか?

ところで,上の写真にもある通り(これは神戸ですかね),12月に入ると街は色とりどりのイルミネーションにあふれかえっています.
みなさんの家や周りの家でも奇麗なそして個性的なイルミネーションで覆われているのではないでしょうか.
このイルミネーション,昔とはずいぶん様変わりしましたと思いません?
街のものが様変わりしたのも,各家庭のものが様変わりしたのも,やっぱり青色発光ダイオードが爆発的に普及したせいでしょうかね.

この青色発光ダイオード(青色LED),さる有名な日本人によって発明され実用化したものですが,それってつい14,5年前のことなんですね.
実際に本格的に普及し始めたのは,今世紀に入ってからくらいですから本当につい最近のことです.
この青色を作り出すのが至難の技で,出来ないのではないかと言われていたそうです.
そしてこの発明のおかげで,赤,青,緑の3原色がそろって一気に街が色鮮やかになったんですねぇ.
改めて技術革新,発展のスピードに驚くばかりです.

そして,医学,獣医学の世界でも実はすごいスピードで進歩しており,まさに日進月歩です.
つい10年前には考えられなかったことが,どんどん現実のものとなっています.
遺伝子組み換え技術による新薬の開発・実用化,がんワクチン,遺伝子解析による病気の診断などなど…
10年ひと昔じゃなくて,今は10年大昔ですね.
更にこれからの10年で,いったいどのような進歩が待っているのか,ちょっとボーっとしていると本当に浦島太郎になってしまうのでした.